2歳のイヤイヤ期を心穏やかに過ごすコツ

2歳のイヤイヤ期

2歳になって、イヤイヤ期に拍車が掛かったように感じているママも多いのではないでしょうか。イヤイヤ期は、2歳ごろがピークだという子どもがとても多いです。そんな時期になってくると、ママもイライラしてしまう日が増えてくるでしょう。ママだって、なるべくなら心穏やかに子育てをしたいと思いますよね。ここでは、イヤイヤ期を心穏やかに過ごすコツについてお話していきます!

イヤイヤ期は成長過程でとても大切なもの!

イヤイヤ期なんてなければ良いのに!と考えてしまうママもいますよね。毎日「イヤ!ヤダ!」なんて言葉ばかり聞いていると、そう考えてしまうのも無理はありません。ですが、イヤイヤ期は成長過程のひとつで、とても大切なものなのです。ここでは、イヤイヤ期がどんなものなのかということをお話していきたいと思います。

自分の意思を伝えられるようになった証拠

イヤイヤ期は、自分の意思を伝えられるようになった証拠と言えます。今までは、大人がしてくれることを何でも受け入れてきた赤ちゃんが、少しずつ成長しているということですね。確かに面倒なイヤイヤ期ですが、少しずつお兄ちゃん、お姉ちゃんに近づいていると実感することができるのではないでしょうか。

受け入れてくれるかの確認、受け入れる準備をしている

自分の意見を受け入れてくれるのかを確認していると言われるイヤイヤ期。なぜイヤイヤするのかというと、イヤ!と言ってからの大人の反応を見ているからだそう。そして、どんなことなら受け入れてもらえるのか、どんなことなら受け入れてもらえないのかを学んでいる期間でもあるのです。また、受け入れてくれるかの確認だけでなく、受け入れる準備も同時に行っています。

イヤイヤ期を穏やかに過ごすには?

イヤイヤ期の子どもを相手にしていると、ママもだんだんイライラしてきてしまうでしょう。何をするにもイヤ!と言われているのですから、イライラするのも当然ですよね。ですが、できるなら毎日楽しく子どもと接し、心穏やかに生活したいのではないでしょうか。ここでは、イヤイヤ期を穏やかに過ごすコツをお話していきます。

「反抗」ではなく「自己主張」なのだとママが理解する

まず、イヤイヤ期に対する意識を変えていきましょう! 「反抗されている」と思うと、ママもイラっとしてしまうかもしれません。なので、「あんなに小さかった子が自己主張できるようになった」と考えてみてはどうでしょうか。子どもがイヤ!ヤダ!と言ったら、お兄ちゃん、お姉ちゃんになったね……と思うようにしてみてください。

ハグなどのスキンシップをたくさん行う

イヤイヤ期が酷くなってしまう原因の1つに、子どものストレスがあります。子どもにストレスが溜まってしまうと、我がままからイヤだと言ってしまうことが多くなるのです。そんな風にならないようにするには、スキンシップをたくさん行うことがとても効果的と言われています。ギュッとしたり、頭をなでたり、膝に座らせて話をしたり……。子どもは、ママに優しくされると嬉しいと感じるし、ストレスも溜めにくくなりますよ!

叱るときは叱り、褒めるときは思いっきり褒める

気分にメリハリをつけると、ママも気持ちも落ち着いて生活ができるようになります。なので、叱るときにはしっかりと叱り、褒めるときは思いっきり褒めるなど子どもに対しての感情もメリハリをつけてみてください。もちろん、気分だけではなく、行動にもメリハリをつけると、気持ちよく毎日を過ごせるようになりますよ。

自分の時間をしっかりと取り、余裕のある育児をする

心を穏やかに過ごすには、これが一番大切でしょう。子どもと一緒に毎日過ごしていると、自分の時間がなくなってしまいますよね。「自分の時間が寝る前の数十分しかない!」なんてママもいるのではないでしょうか。それでは、ママにストレスが溜まってしまって子どもに優しく出来ないのは当たり前です!一時保育などを上手く利用して、自分の時間を確保するようにしてみてください。

イヤイヤ期に悩むのは、あなただけではない!

イヤイヤ期を迎えた子どもと一緒にいると、様々な悩みがでてくることでしょう。時には、全く言うことを聞いてくれない子どもに「ママのことが嫌いなの?」なんてたずねてしまうこともあるかもしれません。ですが、そんな風に悩んでいるのはあなただけではありません。誰もが子どもに対して悩み、イライラしてしまうのです。

イヤイヤ期にイライラしてしまうのは普通のこと

イヤイヤ期の子どもに対して、ママがイライラしてしまうと「なんてダメな母親なんだろう」と感じてしまうこともありますよね。ですが、子どもに対してイライラしてしまうのは普通のことです。怒っていても、泣いていても、何をしても子どもが可愛い!なんて思っているママは、とても少ないと思います。ただ、イライラは仕方ありませんが、子どもに接する態度は気をつけていけると良いですね。

自分を責めず、子どもと向き合いながら生活をしていこう

子どもと接していると、失敗してしまうこともあるでしょう。そんなときに、自分を責めてしまうママがいますが、これはよくありません。失敗に対して、考えなさ過ぎなのは問題ですが、逆に責めすぎてしまうのも考えものです。もっと自分を認め、子どもとも向き合いながら生活していけるようにしていきましょう。

”一生イヤイヤ期ではない”ということを覚えておこう!

イヤイヤ期の子どもを見ていると、「この子はずっと我がままなのかもしれない……」なんて思ってしまうときはありませんか?確かに、毎日イヤだと言われていると、終わりがないように思えてしまいますよね。ですが、イヤイヤ期は絶対に終わります! もう少しすれば、大人の言うことを理解できるようにもなるので、今よりも子育てが楽になってくることでしょう。一生イヤイヤ期ではないということをしっかりと胸に刻んでほしいですね。

2歳のイヤイヤ期を穏やかに過ごすコツまとめ

イヤイヤ期は、成長過程においてとても大切なことです。毎日そんな子どもを相手にするママにとっては、イライラしてしまい辛いかもしれません。しかしイヤイヤするということは、自分の意思をはっきりと表すことができるようになった証拠だといえます。余裕のある育児をするのにいちばん大切なのは、自分の時間をしっかりと確保することです。一時保育などをうまく利用して、1人に戻る時間を作ってみてくださいね。今はイヤイヤ期真っ盛りで辛いかもしれませんが、この先ずっと続くわけではありません。いずれイヤイヤ期は終わると言うことを胸に刻み、今の子どもと向き合って生活をしてみてくださいね。

page TOP